シェフのちょこっとアドバイスでいつものお料理をバージョンアップしてみませんか?というコーナーです。

ご家庭のお料理に…

New!
2025 3 11

カンタン!黒毛和牛すじ肉丼

ご家庭のお料理に…

ぼんじゅーるファンの皆さま、いつもご来店くださりありがとうございます。
WEBスタッフでございます。
今回は、ぼんじゅーるで冷凍販売しております信州プレミアムA5ランクの「黒毛和牛すじ肉」を使った簡単お料理のご紹介です。

このすじ肉は、シェフがぐつぐつコトコト煮込んで下茹でをしたものを冷凍しています。調理時は、自然解凍でも、湯煎でも、冷凍のままでもOKです。とにかくトロトロで柔らかくすぐに解凍でき、すじ肉と言ってもA5ランクの黒毛和牛ですから、臭みもなく使い勝手も抜群です。

黒毛和牛すじ肉丼 2人分(所要時間:10分くらい?)

材料:ぼんじゅーるのすじ肉1パック、玉ねぎ中1/3くらい、すきやきのタレ適量、熱々のごはん
すじ肉パックはごはんを炊いてる間放置しておけば十分解凍できます(冷凍のままでもOK)。

  • 1)お好みの量のたまねぎを軽く炒め、すじ肉を投入し炒め合わせます。
  • 2)すじ肉が温まったら、市販のすきやきのタレを適量かけ、混ぜ合わせます。
  • 3)ごはんを丼に入れ、2)をのせて出来上がり!

☆今回は温泉卵をのせてみました。お好みで様々アレンジしてみてくださいね。

冷凍庫にすじ肉パックをキープしておくと、忙しい時やちょっとした夜食に、おつまみに、とっても便利です。お客様に出せば「何?コレ!口の中でホロホロでトロける〜」と大好評間違いなし!
「すじ肉」については下記リンク先でもご紹介しております。
ぜひご参照ください。

2020 6 25

家庭で作れるやわらかいハンバーグ

ご家庭のお料理に…

第1回目は、ぼんじゅーるならではのハンバーグのちょこっとレシピから参りましょう。
今回は、家庭で作れるやわらかいハンバーグの生地です。
まずは挽肉、部位の異なる挽肉をそれぞれ用意しましょう。肉質の違った挽肉を混ぜる事でより旨味が増します。
牛肉、豚肉、鶏肉など、挽肉の種類や配合はご家庭毎にお好みでどうぞ。

新しいトピックスへ 以前のトピックスへ 最初のページですこれ以前の記事はありません

2025 3.16

今日のぼんじゅーる

  • ランチは数量限定
    ディナーはご予約制、限定2組の営業です。

  • 20253

                1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30 31
  • 20254

        1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
  • 定休日
  • 臨時休業

ぼんじゅーるのオリジナ...

link

当店のハンバーグの秘密

link

魅惑のカレーはいかが?

link